
鮭21.6%


明太子13.3%


梅干し12.7%

- No.4: 昆布・昆布佃煮 8.9%
- No.5: たらこ・焼きたらこ 8.6%
- No.6: ツナマヨ 7.4%
- No.7: すじこ 5.4%
- No.8: おかか(鰹節) 3.5%
- No.9: 塩のみ 3.4%
- No.10: 梅おかか 3.3%
今回、皆さんの好きなおにぎりの具について
アンケートを行いました。
海苔屋とおにぎりは切っても切れない間柄です。
今回のアンケートでは男女別や年代別、
地域別などさまざまな違いがあり
おもしろい結果となりました!
おにぎりの具についてのアンケート結果を
お楽しみください。
鮭21.6%
明太子13.3%
梅干し12.7%
子どもの頃からシャケが好き!
長崎県30代男性鮭の塩気がおにぎりの味を高める!
兵庫県40代男性家で作るオニギリは、必ず鮭でした。鮭のアラを焼き、丁寧に骨を取りほぐして握ります。ご飯に白胡麻を混ぜてました。とても合います。
東京都60代女性ホカホカご飯に塩鮭いれてパリパリの海苔!最高に贅沢旨いです。
千葉県40代女性子供時代によく母が作ってくれた思い出の味だから。
神奈川県60代女性おにぎりの真ん中に塊で入れてもいいし、ご飯に混ぜてにぎってもいいし、海苔の風味と一番合うから。
新潟県30代女性明太子の辛さ、プチプチした食感がご飯や海苔に合うこと、そして彩が綺麗。
京都府40代女性ピリッとした明太子が、海苔とコメに良く合うので。
北海道40代男性明太子が入ってるとおにぎりが数倍もおいしく感じます。我が家ではご褒美おにぎりは明太子入りです。
福岡県40代女性温かくても、冷めても美味しくて大好き!
愛知県50代女性白米と明太子の相性は抜群!ぷちぷち感と 白米の もっちり感が たまらんです。
三重県40代女性シンプルで、食欲が無い時でもサッパリ食べられるから。
茨城県50代女性シンプル・イズ・ベスト 懐かしい母の味。
鳥取県60代女性梅干し大好き。更に梅干しの周りの味の付いたご飯も好き。海苔とも合う!
東京都50代女性若い時は絶対選ばなかったのに 歳をとってきたら何故か先に梅干しに手が伸びている。
新潟県50代女性小さいときから食べていたせいか、嫁さんが作る梅干しが美味しいせいか、好きですね。
茨城県50代男性プチプチした感と塩気と海苔の香りの組み合わせが最高です!
秋田県40代女性食べると幸せな気持ちになる。 昔から不動の一位です。
香川県30代女性ご飯と昆布の佃煮が合わさったときのちょうど良い塩分と旨みが好きだから。
大阪府40代男性醤油であえた鰹節がご飯にしみて、海苔と一体になったときの美味しさがたまりません。
千葉県50代男性鮭:ハラスが1番美味しいです。
北海道30代女性すじこ:すじこのしょっぱさと、香りがいい!少し贅沢な海苔の組合せが大好き
宮城県50代女性昆布:昔から昆布の佃煮とご飯の相性が一番好きだから。
石川県40代男性鮭:鮭を満遍なく楽しむために、おにぎりは角から食べて中身を楽しみます。
神奈川県20代女性鮭:作ってくれた中でも、特に思い出に残っていて、また新潟の鮭が美味しいんです。
新潟県30代男性明太子:頬張った瞬間の辛味とご飯との旨味が最高に好き。
三重県50代女性梅干し:磯の香と香ばしさ梅干しのすっぱい味がご飯と混じって美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます。
和歌山県50代女性昆布:昆布の佃煮は、甘辛くておにぎりの具にとっても合うと思うからです。
愛媛県30代女性ツナマヨ:ツナとマヨネーズって最高の組み合わせだと思う!昔から好き!
岡山県20代女性明太子:地元福岡県の名産品であり、メーカーごとに違った味わいがあります。海苔との相性もバッチリ!
福岡県40代女性ポーク卵:ポークと卵の相性は抜群。自分のソウルフードです!
沖縄県60代男性油味噌は沖縄ではメジャーですが、豚肉と甘めの味噌が美味しいです。
東京都40代女性梅クラゲ。コリコリした食感とピリ辛梅がおにぎりにあう。
和歌山県30代女性アボカドえのき。醤油、みりん、わさびで味をつけたもの。
岡山県30代女性ミョウガの塩漬けみじん切り。
岡山県50代男性鮭わさびはおススメです!少し半生の鮭にわさび醤油の組み合わせ。マヨネーズを加えても美味しいです!
京都府40代女性醤油おかかと小さめに角切りしたプロセスチーズを混ぜる。
埼玉県40代女性がぜみそです。ウニを味噌で混ぜたもの。
長崎県40代女性ワカメとチーズ!ブロックチーズを賽の目切りで切ってワカメごはんに混ぜておにぎりにすると家族みんなでパクパク食べちゃいます!
石川県40代女性エンガワわさび。エンガワとワサビの茎を和えたもの。
福島県40代女性チーズと微塵切りにしたいぶりがっこ。
埼玉県50代女性八重桜の塩漬けをおにぎりまぜて食べると美味しいです(*^^*)今年初めて八重桜の塩漬けをお手製で作りました(^^)。
福岡県30代女性ラッキョウを中に入れて、ふりかけ入りのご飯で包む。
静岡県30代女性おにぎりの具はなんといっても鮭が一番人気でした!
日本全国のほとんどの地区のBEST3に入っていたり、
年代別に見ても鮭の人気は断トツでした。
興味深かったのはやはり日本全国地区別ランキング。
北海道の鮭や東北のすじこ、
九州の明太子、沖縄のポーク卵など、
ご当地色がちらほら見えて面白い結果となりました。
変りダネの具は皆さんから
本当にたくさんのおすすめを教えていただきました!
斬新な組み合わせが沢山あり、
おにぎりの世界が広がりました。
皆さんもぜひお試しください!
今回はおにぎりの具に対する思いが色々あり、
見ていて幸せな気持ちになるアンケートでした。
海苔屋にとっても皆さんのおにぎりの具に対する
こだわりが見えて大変勉強になりました。
皆さまご協力いただき、ありがとうございました。