有明海産海苔使用海苔屋が作る
のりせんべい
日本橋の老舗、山本山が作るおせんべいは海苔が
主役。
封を開けた瞬間から豊かな海苔の香りが広がる、
まさに海苔を味わい尽くしていただける逸品です。
艶ある深い黒緑色の海苔に包まれた
『のりせんべい』を口に入れて感じるのは、
海苔の柔らかく とろけるような食感。
舌で溶けだした海苔本来の旨みと鼻に抜ける
磯の香りは格別です。
一つ一つ手作業で丁寧に
巻かれる海苔。
味わい深い逸品を是非
ご堪能ください。
海苔に寄り添うおせんべい
自慢の海苔を味わっていただきつつ、
パリパリとした食感をお楽しみいただくために
おせんべいは薄焼きに。
ほんのり薄味に仕立てたやさしい醤油味が、
海苔の豊かな香りを引き立てます。
また、薄く焼き上げることで、おせんべい特有の
固さや食べづらさがなく、お子様やご高齢の方にも
無理なくお召し上がりいただけます。
ワンランク上のギフト
-
- 高級感漂うパッケージ
-
風合いが美しい木箱は、
大切な方に贈るギフトに最適。
海苔をイメージした黒の包装紙と相まって
高級感がより一層際立ちます。
-
- 保存に便利な個包装
-
個包装は、保存やお茶請けにとても便利。
オフィスなどでも手を汚すことなく、
サッとお茶請けとしてご利用いただけます。
開封するまで空気に触れず、
美味しさを保てることも嬉しいポイントです。
-
- 海外の方への贈り物として
-
寿司ブームの影響もあり、
海外での海苔の認知度が上昇しつつある昨今。
『のりせんべい』には、
英文の商品説明がついていますので、
訪日外国人や海外に住む方への
贈り物にも最適です。
お祝い事やお歳暮など、各種熨斗をご用意しております。
ひとつひとつ丁寧に、心を込めてお包みしますので
ご希望の場合はご注文の際にご指定ください。
※写真は1個の場合のラッピングとなります
お客様の声
贈っても贈られても嬉しい
“褒められギフト”
-
ちょっといい
お茶が
淹れたく
なるおせんべい -
封を開けると食べる前からいい香りで、口に入れると、おせんべ
いの香ばしさとほんのりお醤油の風味が加わって、海苔の香ば
しさを引き立ててる感じ。噛むと海苔の甘みと磯の香りが口いっ
ぱいにどんどん広がります。やや高級なお値段なので自分用に気軽に買うのは難しいかもだ
けど、いただいたらとても嬉しいし、大きさやセットを選んで
「甘いものはちょっと」って方に差し上げるのにもぴったりだと思
いました。 - Sさん(50代/女性)
思わず手が伸びる
美味しさ
- 海苔がメインの、
海苔屋の
のりせんべい -
薄焼きの品の良い味のおせんべいに、海苔屋ならではの風味豊
かな海苔を巻いた、香り豊かで贅沢なおせんべいです。高級感のある黒い紙箱を開けると、木製のマスに入ったのりせ
んべいが3箱並んでいました。
口に入れたら、海苔がパリッパリ!
パリッと軽い食感で、しかも香ばしい磯の香りがふわぁっと鼻を
抜けていきます。
なんとも上品な味わいですが、そのおいしさゆえに食べる手が止
まらないっ!なかなか罪作りなのりせんべいでございます(笑) - Kさん(40代/女性)
急な来客にも
のりせんべいがあると安心
- 海苔の風味が
最高。 -
私、お煎餅好きなんです。
いろんなお煎餅を沢山食べてきました。
その中でも、美味しくて、来客時に出したくなるお煎餅、それが
この、山本山特製「のりせんべい」。
お煎餅の香ばしい香りと海苔の磯の香りが絶妙なバランスで
す。お煎餅は勿論ですが、私は海苔の美味しさに驚きました。
パリパリの食感にしっかりとした海苔の風味がたまんない。
見た目も上品で味も良し。
来客時にぴったりのお煎餅でした。
本音を言うと、1人で食べちゃいたい。 - Hさん(30代/女性)
様々なシーンで贈り物として
選ばれています
贈り物や手土産など、
あらゆるシーンで
お喜びいただけるはずです
- 大切な方への
贈り物として - お出かけの際の
手土産として - 来客時の
おもてなしに - 慶事・仏事に
- ご自身へのご褒美に
お茶との相性は
もちろんのこと、
お酒のお供としても
- 日本酒やワインの
おつまみに -
クリームチーズと
あわせて
ビールのお供に - クラッカーの代わりに
使って特別なカナッペに